MBP USA Tour
こんばんは、TOKIです。
イベント続きでバタバタなMABOOですが、実はコッソリ隠れてアメリカに行ってきました。
ミネソタ州オープンするMinneapolis Bouldering Projectにセットツアー。
国際ルートセッターTonde Katiyoがディレクターを務め、アメリカ屈指の敷地面積と充実した施設、こだわり抜いた課題のクオリティで次世代を感じさせるメガジムです。
Seattle,Austinに続き3店舗目となるMinneapolisでは各店のチーフレベルのセッターが集まりました。
MABOOの7倍はあるであろうクライミングエリアでの課題のマネージメント、管理システム、普段やっているカラーサーキットの有効性と利便性を再認識した7日間。
オープニングにあたってのローカルセッタートライアウトなど最先端のジムの新たな試みに驚かされてばかりの日々でした。
文章が苦手な僕にはとても全部は書ききれないので気になる方はコーヒーでも飲みながら話しましょ。
そうそう最近、海がコーヒーを研究中です。僕がセットや海外で店にいない事が多いのであまり飲ませては貰えませんが。。。
そんな海もまたまたシンガポール!?
皆さん、海シン季節がやって来るみたいですよ。
僕と入れ替わりの海外セットでまだまだMABOOのドタバタは収まりそうにありません。
続報に期待して下さい。
イベント続きでバタバタなMABOOですが、実はコッソリ隠れてアメリカに行ってきました。
ミネソタ州オープンするMinneapolis Bouldering Projectにセットツアー。
国際ルートセッターTonde Katiyoがディレクターを務め、アメリカ屈指の敷地面積と充実した施設、こだわり抜いた課題のクオリティで次世代を感じさせるメガジムです。
Seattle,Austinに続き3店舗目となるMinneapolisでは各店のチーフレベルのセッターが集まりました。
MABOOの7倍はあるであろうクライミングエリアでの課題のマネージメント、管理システム、普段やっているカラーサーキットの有効性と利便性を再認識した7日間。
オープニングにあたってのローカルセッタートライアウトなど最先端のジムの新たな試みに驚かされてばかりの日々でした。
文章が苦手な僕にはとても全部は書ききれないので気になる方はコーヒーでも飲みながら話しましょ。
そうそう最近、海がコーヒーを研究中です。僕がセットや海外で店にいない事が多いのであまり飲ませては貰えませんが。。。
そんな海もまたまたシンガポール!?
皆さん、海シン季節がやって来るみたいですよ。
僕と入れ替わりの海外セットでまだまだMABOOのドタバタは収まりそうにありません。
続報に期待して下さい。